旅行記: 初めての海外一人旅でシンガポールへ行ってみた【治安・費用も紹介】

旅行記: 初めての海外一人旅でシンガポールへ行ってみた【治安・費用も紹介】

1.はじめに

1. はじめに

旅行の目的・背景: 以前から海外に行ってみたいと思っていたのですが、ヨーロッパやアメリカはハードル高いなと…

そこでまずはアジア圏から行ってみようと思い、近すぎず遠すぎず且つ治安も良い場所を探すことにしました。

そこで候補に上がったのはシンガポール。初めての海外旅行にぴったりかもと思い、今回の旅を決めました。

旅の概要

・ 旅行日程: 2023.7月12日~7月15日

訪れた場所:シンガポール

目的:観光

旅のスタイル: 一人旅、バックパッカー

目的地の概要

・通貨:シンガポールドル (1SGD=104JPY  2023/07/12時点)

  ・気温: 年間平均気温は26~29℃

・言語:英語、中国語、マレー語、タミル語

2.移動と到着

交通手段と旅の様子: 

🇯🇵〜🇸🇬はベトナム航空でホーチミンを経由して行きました。

シンガポール国内での移動は電車(MRT)、徒歩で移動しました。

初印象: シンガポールに到着してまず感じたのは、街全体に漂う近未来感でした。整備された街並みや高層ビル群、清潔でスタイリッシュな空港に、まるでSF映画の世界に来たようなワクワク感がありました。

3.私が行った観光スポットと体験

1日目

AM.10:30

福岡空港から出発。

PM.13:50

経由地ベトナムのホーチミン到着。

PM .16:05〜 シンガポールに向けて出発。

PM.19:15

シンガポール到着。

・e SIM切り替え

・両替

ホテルに戻った後、軽食を取るためにコンビニでおにぎりと水を購入。

AM.22:25

ホテルに到着。

泊まったホテルは「イビス バジェット シンガポール クリスタル」

エアトリで予約し、航空券とセットで料金も含まれていました。

2日目

AM11:00

まずはじめの観光に

「Bird Paradaise」にきました!

Q「Bird Paradaise(バードパラダイス)」とは?
A

「バード・パラダイス」は、約400種・3,500羽以上の鳥たちが暮らすアジア最大級のバードパーク。熱帯雨林やサバンナなど世界の自然環境を再現したゾーンで、鳥たちを間近に観察できます。迫力あるバードショーやエサやり体験も楽しめる、自然とふれあえる癒しのスポットです。

入る前に

PM.15:00

Bird Paradaiseで見た鳥たち。

PM.15:00

休憩にフルーツスムージーで一服。

PM17:30

次はFlower Domeに行きました。

たくさんのお花、植物を観察することができました。

人は若干混んでいましたが中は涼しく、快適に楽しめましたので避暑スポットとしてもおすすめです。

QFlower Domeとは?
A

世界最大級のガラス温室で、地中海や乾燥地帯の植物が楽しめる人気スポット。

冷涼な室内には季節ごとの花の展示もあり、写真映えも抜群です。

植物好きにはたまらない癒しの空間です。

PM18:30

その後は、Super treeに向かいました!

空中遊歩道から見るマリーナベイサンズは圧巻でした!

QSuper treeとは?
A

シンガポールの人気スポット「スーパーツリー」は、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイにそびえる高さ25~50メートルの巨大な人工樹木です。昼は植物に覆われた未来的な姿を楽しめ、夜には音楽と連動した幻想的なライトアップショーが行われます。空中遊歩道「OCBCスカイウェイ」からは市街地やマリーナベイを一望でき、まさに自然と都市が融合したシンガポールを象徴するランドマークです。

PM.20:00

夜になるとライトアップされてとても綺麗でした!

みんな寝転がってショーを見ていました!

毎日19:45と20:45の2回、ライトアップショーを見ることができます!

PM.21:00

初、海外のマクドナルド!

シンガポール限定メニューの「バターミルク クリスピーチキン」を食べました。

日本にはない味付けで美味しかったです!

Qバターミルク クリスピーチキンの特徴とは?
A

バターミルクで下味をつけたジューシーなチキン、グレーズドバンズ、白チェダーチーズ、紫キャベツのスロー、ロメインレタス、黒胡椒マヨソース、そしてパイナップルリングが大きな特徴!

3日目

AM,9:30

起床後の朝の散歩。

AM.10:10

朝ごはんに「Killiney Kopitiam」というお店でカヤトーストをいただきました!

AM.11:00

シンガポールといえばマーライオン!

実は世界三大がっかり名所に入っていますが、私的にはすごく感動しました!    

写真でしか見たことなかったので実物見れて良かったです。

PM.12:00

本日宿泊するマリーナベイサンズへ!

チェックインは15時からでしたが、この日はスコールがひどかったので早めに中に入ることに。

チェックインまでの時間、マリーナベイサンズ内を散策しました。

PM.14:00

散策中にシンガポールの有名な紅茶ブランド『TWG』でお土産を購入。

いろんな種類の紅茶があり、見てるだけでも楽しめました!

PM.15:00

チェックインを済ませ、ルームキーを受け取ったので部屋に入ることに。

部屋に入ってすぐカーテンが自動で開き、シンガポールの街を一望できるようになっています。

PM.16:00

マリーナベイサンズ インフィニティプールへ。

この頃には雨が止んできたので入ることができました!

PM.20:00

プールから部屋に戻り、外も暗くなってきました。

部屋からシンガポールの夜景を一望でき感動!

一生に一度だと思って、この景色を目に焼き付けました笑

PM.20:30

部屋でゆっくりした後は、マリーナベイサンズ内にあるフードコート「ラサプラ マスターズ」へ。

この日の夕食は、乾拌麵(ガンバンメン)をいただきました!

PM.21:10

夕食後、ナイトプールへ!(2回目)

4日目

AM.7:00

朝食(盛り付け下手くそ)

AM.10:00

部屋に戻り、チェックアウトまでゆっくり。

AM.10:30

チェックアウト時間。

ルームキーをこの中に入れるだけでチェックアウト完了できました!

AM.10:40

帰る前に中をもう少し散策。

AM11:30

マリーナベイサンズを後にし、少し歩いてると見たことがない自販機が!

この自販機では生搾りオレンジジュースを飲むことができます。とても甘くて美味しかったです🍊

最近は日本でも見かけるようになりましたので興味がある方は飲んでみてください!

PM.13:00

チャンギ国際空港の中にある、ポケモンセンターシンガポールへ!

カビゴン可愛い…

P.M.

シンガポールのカプセルトイを見つけました!

日本のとは少し近未来感があって見てるだけでも楽しかったです!

PM.18:00

帰国!

5.宿泊したホテル

イビス バジェット シンガポール クリスタル(ibis budget Singapore Crystal)

イビス バジェット シンガポール クリスタル(ibis budget Singapore Crystal)

手頃な価格で快適に滞在できる、観光にもビジネスにも便利なバジェットホテルです。清潔感のある客室とアクセスの良さが魅力です。

イビス バジェット シンガポール クリスタル(ibis budget Singapore Crystal)
10

アクセス

8

清潔さ

8

サービス・接客

マリーナベイサンズ Marina Bay Sands

マリーナベイサンズ Marina Bay Sands

空中インフィニティプールで有名なシンガポールを代表する高級ホテル。ショッピング、グルメ、カジノなどが揃い、非日常を味わえるラグジュアリーな滞在が楽しめます。

お値段はだいぶ張りますが、シンガポール旅行の思い出としてオススメです!

マリーナベイサンズは公式サイトから予約できます。

マリーナベイサンズ Marina Bay Sands
10

アクセス

10

清潔さ

10

サービス・接客

6.旅の注意点

シンガポールは「罰金大国」と呼ばれるほど、ルールが厳格でしっかりルールを理解していく必要がありました。

🇸🇬の主なルール⤵︎

公共交通機関内での飲食は禁止(MRT・バス)  

ポイ捨て・ガムの持ち込み禁止

喫煙は指定場所のみ など

あとシンガポールは年間を通して気温は高く湿度も高め。

私は汗っかきなので観光中、特に移動中だと汗を大量にかきました。

通気性のいい服、乾きやすい服を持ってきていたので洗濯しやすく助かりました。

日焼けを気にする方は日焼け止め、帽子、サングラスを持っていくと良いと思います!

建物の中の冷房が強い場所が多いので羽織るものもあるといいと思いました。

7.かかった総費用

6.かかった費用

  1. 航空券:203000円ほど
  2. ホテル:イビス バジェット シンガポール クリスタル(航空券に含まれている)
  3.     マリーナベイサンズ110000円(朝食込み)
  4. お土産:紅茶 6000円
  5. 海外旅行保険:3100円
  6. e SIM :2540円 

〜アクティビティ〜

  • bird paradise:5000円
  • Flower Dome &Super tree :3124円

8.まとめと感想

海外は初めてでしたが、シンガポールの綺麗な街並みと安心できる治安のおかげで、楽しい旅になりました。初めての海外旅行を考えている方にも、シンガポールは本当におすすめです!これから旅行を計画する方の参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Re.ROAMブログ:TAKA